top of page

Instagramのアーカイブを見る方法!復活させて戻す方法も解説

  • 執筆者の写真: Codepaint Inc.
    Codepaint Inc.
  • 2024年7月8日
  • 読了時間: 2分

更新日:5月14日

インスタグラムのアーカイブとは?

Instagramには「アーカイブ」という便利な機能があります。この機能を使えば、大切な思い出を残しつつ、プロフィールをすっきりと整理できるんです。今回は、このアーカイブ機能について詳しく解説していきます。


弊社はInstagramをより楽しむための情報を発信しています。おすすめ白枠加工アプリ5選など、ぜひ他の記事もチェックしてみてください。



Instagramのアーカイブ機能とは?


2017年に導入されたアーカイブ機能。投稿を削除せずに非表示にできる、画期的な機能です。アーカイブした投稿は、自分だけが見られる特別なフォルダに保存されます。つまり、いつでも元に戻せるんですね。



Instagramのアーカイブ機能のメリット


  1. プロフィールの整理: 古い投稿や今の雰囲気に合わない投稿を、削除せずに非表示にできます。

  2. 個人・ビジネスでの活用: 個人なら思い出を大切に保存、ビジネスなら戦略的にコンテンツを管理できます。

  3. 新しい雰囲気づくり: 違うテーマやスタイルを試したい時に、簡単に投稿を切り替えられます。

  4. データの保持: いいねやコメントなどの大切なデータはそのまま保存されます。



Instagramで投稿をアーカイブする方法


  1. プロフィールから投稿を選ぶ

  2. 右上の「...」をタップ

  3. 「アーカイブ」を選択



Instagramでアーカイブした投稿を見る方法


  1. プロフィール画面の右上メニューから「アーカイブ」を選択

  2. 投稿を選んで確認



Instagramで投稿をアーカイブから戻す方法


  1. アーカイブ内の投稿を開く

  2. 「...」から「プロフィールに表示」を選択



Instagramのアーカイブ機能の活用法


  • フィードの整理: 季節外れの投稿や古い情報を一時的に隠せます。

  • ブランドイメージの調整: ビジネスアカウントなら、現在のイメージに合わせて投稿を調整できます。

  • 人気投稿の再利用: 過去の人気投稿を再度表示して、フォロワーとの交流を活性化できます。

  • パフォーマンス分析: エンゲージメント率の高い投稿を分析し、今後の戦略に活かせます。



アーカイブ機能を使いこなせば、Instagramの楽しみ方がもっと広がります。プロフィールの見た目を整えたり、過去の投稿を戦略的に活用したり。あなたなりの使い方を見つけて、より魅力的なアカウントづくりに役立ててくださいね。



・当サイトはMeta Platforms, Inc. およびInstagram LLC とは関係ありません。 ・Instagram は Instagram LLC の商標または登録商標です。




執筆者

codepaint_7_white.png

SNS 向けの写真編集アプリや AI 技術を活用したツールなど、独自のモバイルアプリを企画・開発しています。

  • Youtube
  • tiktok_icon
  • Instagram
  • note_icon

© 2025 コードペイント株式会社

bottom of page